ホーム > 事業内容のご紹介 > 障がいのある方へ
町内に居住する聴覚障がい者の方に対し、手話通訳のできる人材を派遣します。
24時間、365日対応です。
対象者
町在住の聴覚障がい者で、身体障害者手帳の交付を受けているとともに、町の認定を受けた人
個人負担金
無し

社協会員制度に加入している方で、在宅で外出の際に車イスを使用する方に対し、車イス(2台)のまま乗れるリフトカーを貸し出します。
利用は月に2回までです。
運転する人がいない場合は、運転ボランティアによる目的地までの送迎をします。

社協会員制度とは
移送サービス申請書類等