ホーム > 事業内容のご紹介 > くらしの相談
日常生活自立支援事業

福祉サービスの利用や日常的な金銭管理などに不安のある認知症高齢者、知的障がい者、精神障がい者の方へ福祉サービス利用の申し込み、契約手続き、日常的なお金の出し入れ、預金通帳や印鑑の預かりなどのお手伝いをします。

契約後は利用料が必要です。

◇利用料◇

1時間まで

 

1,000円

1時間を超えて

1時間30分まで

1,350円

1時間30分を超えて

2時間まで

1,700円

2時間を超えて

2時間30分まで

2,050円

2時間30分を超えて

3時間まで

2,400円

3時間を超えた場合

 

2,750円

 

◇預かり料◇

◆新宮町社会福祉協議会の金庫で預かります。

日常的金銭管理にかかる書類等(預貯金通帳、銀行印など)

※50万以内の預貯金通帳に限ります。

月 350円(年 4,200円)

◆新宮町社会福祉協議会の貸金庫で預かります。

年金証書、権利書、契約書、預貯金通帳、実印等

月 250円(年 3,000円)

法人後見事業

後見1後見2

心配ごと・福祉なんでも相談

みなさんの身のまわりに起こっている苦情や心配ごとなど、気軽にご相談ください。

 

日  時

 毎月第2火曜日  午前10時~午後3時 (祝日の場合は前後します)

 ※1人あたり30分

場  所  新宮町福祉センター 団体事務室
相談員  人権擁護委員、行政相談委員、社会福祉協議会職員
内  容

 生活・家庭不和・結婚・近隣の問題、行政に対する苦情、高齢者や家族の悩み、

 福祉サービス則用や金銭管理についての不安、いきがい活動などの相談

 ※予約は不要です。会場に午後2時30分までにお越し下さい。

法律相談

法的な知識を必要とする複雑な問題に対し、弁護士が適切なアドバイスを行います。

相談は予約が必要です。

 

日時

 奇数月15日前後 午後1時~4時

 ※1人あたり30分

場所  新宮町福祉センター 団体事務室
対象

 原則として町内に住んでいる人

 ※裁判所で訴訟中のもの、弁護士に依頼済みのものは受付できません。

     また、ひとつの内容については1回の利用に限ります。

定員  6人
申込受付開始日

 開催月の1日から(土日祝日の場合は前後します)

 ※定員になり次第しめきり

申込方法

 窓口または電話

生活福祉金貸付事業
低所得者世帯や障がい者世帯、高齢者世帯、世帯主が失業した世帯に対し、自動車購入資金や介護のための住宅改修費、子どもの進学のための就学費用、職が見つかるまでの生活費等の資金の貸付を行います。本事業は福岡県社会福祉協議会の事業と新宮町社会福祉協議会の行っている事業の2つがあり、窓口はどちらも新宮町社会福祉協議会です。 

※貸付には条件があります。また、審査がありますので、早めの相談をお勧めします。

【※特例貸付受付終了のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、

休業や失業等により生活資金でお悩みの世帯に、

生活福祉資金制度における特例貸付を実施していましたが

令和4年9月30日(金)で受付を終了しました。 

償還や償還免除については、下記の福岡県社会福祉協議会のホームページをご覧いただくか、下記の償還事務センターにお問い合わせください。

 

→ 福岡県社会福祉協議会ホームページ

 

→ 福岡県社会福祉協議会 生活福祉資金特例貸付償還事務センター

   電話:092-718-7720(平日の午前9時~午後5時30分)

     (下記の番号でもお問い合わせを受け付けています)

     ・080-8594-4994

     ・080-8594-4995

     ・080-8594-4996

     ・080-8594-4997

生活困窮者支援対策事業
〇生理用品を無償配布します

 新型コロナウイルスの影響で、生活が困窮し、生理用品を買うことができない女性の存在が社会問題となっています。
 そこで、本会では経済的に困窮する女性を対象に、生理用品等の一部を無償配布します。
※受け取りの際はエコバック等をお持ちください。

配布開始日:令和3年6月11日(金)~(なくなり次第終了)

配布対象者:町内在住・通学の新型コロナウイルスの影響で、生活が困窮し、生理用品を買う
      ことができない女性。

配 布 物:生理用ナプキン(1パック22個入り)

配 布 場 所:新宮町社会福祉協議会窓口(新宮町福祉センター内)
      月~金 8:30~17:00 
       新宮町子育て支援センターかんがるーひろば(そぴあしんぐう内)
      火~土 9:00~16:00
                              ※どちらも祝日は除きます

受 取 方 法:1、窓口に置いてあるココロちゃんカード(意思表示カード)を提示する。
       2、スマートフォン等でココロちゃんカード(下記画像でも可)を撮り、窓口
        で提示する。
       
     ・お声に出さなくて大丈夫です。
     ・本人確認や申請書等への記入はありません。

※その他、生活にお困りの方の相談や食料等の支援も行っています。
 お気軽にご相談ください。

ココロちゃんカード ↓

〇生理用品を寄贈していただきました。

福岡県より委託を受けている一般社団法人ソーシャルワークオフィス福岡様より「つながーる(福岡県女性と社会のつながり支援事業)」の一環として生理用品を寄贈していただきました。

本会では、今回寄贈いただいたものと併せて引き続きコロナ禍で生活にお困りの方へ生理用品の無償配布を行っております。お気軽にご相談ください。

 

「つながーる」ではコロナ禍における生活環境の変化や経済難など困難を抱えている全世代の女性に対して、アウトリーチからの相談支援、居場所の提供、公的機関への「つなぎ」を含めたアプローチを実施することにより、社会とのつながりの回復を支援しています。

詳しくはコチラ → 「つながーる」ホームページ

pagetop